ビジネスを動かせない技術に価値はない。

モノづくりでビジネスを加速し、
利益を生み出す企業の成長エンジンに。

scroll
Dessan × avant-garde

CONCEPT

DessAngeについて

開発スキルを必要としない仕事は一切しない。
最高の仲間本気のモノづくりを。

平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
DessAnge株式会社代表の浅野です。

30歳でIT業界に転職、SEとして開発業務に従事し、営業経験を経て、DessAnge株式会社を設立いたしました。

労務提供型ではなく、自社内でシステム開発というモノづくりを行う会社をつくり、技術力+αの付加価値を持ったSEを社会に創出し、SEの社会的地位を向上させ花形職種にする。
それが、社員と自分との約束です。

たたき上げの開発スキルと常識にとらわれない新たな発想や視点を武器に、まずは名古屋で一番おもしろいシステム開発会社に。
そして、お客様と共に並走しながら利益を追求し、win-winの関係を築くことで社会に貢献してまいります。

代表取締役
浅野 愛里永

DessAnge代表取締役 浅野 愛里永

MVV

会社方針

社員が自分たちのモノづくりを誇らしげに語れる確かな技術力と、付加価値の高い技術者を創出するため、
わたしたちは以下MVVを掲げ、会社の発展に努めております。

DessAngeのMVV

MISSON

システム開発の枠を超え、未来を切り拓く技術者集団になる

VISSON

モノづくりでビジネスを加速し、利益を生み出す企業の成長エンジンに

VALUE

視座と志高く、成長を楽しむ

付加価値を意識する

非常識であるために常識を理解する

SERVICE

サービス紹介

ITソリューション事業

社員全員が上流工程より対応

システムの企画、設計、開発、運用保守等の技術力の提供を通して、企業が抱える課題や問題を解決いたします。

JavaやC#などを用いた業務系・Web系のシステム開発支援はもちろん、AzureやクラウドDBを利用したデータ活用支援、計画立案や予実管理・分析に特化したSaaS型クラウドプラットフォームの構築など、最新技術にも注力し、お客様をご支援しております。

RECRUIT

採用情報

まずは、自社内開発の実現。
目の前でモノが生まれる。
それが当たり前の会社をつくる。

技術を磨き続ける苦労やモノが完成した時の達成感を、同じ空間で共有しながら、社員全員で必死にモノづくりをする。その実現に向けて、力を発揮してくださる技術者の方を募集します。

社員全員が自社内開発に向けて、どんな技術や知見を社内に持ち戻り活かせるのかを強く意識し、日々開発業務に向き合っています。

目の前のお客様に対するコストパフォーマンスを考える社員、会社の利益追求を第一に考える社員、自分自身の成長を楽しむことを忘れずに仕事をする社員、そんな仲間が、DessAngeにはいます。

DessAngeは社員ひとりひとりの働き方を守り、安心安全の環境を提供する経営を大事にしています。

会社のビジョンや想い、具体的な経営戦略についても社員総会などで社員に共有し、少しずつではありますが着実に組織の基盤づくりを行っています。

まだまだ小さな会社ですが、わたしたちと一緒に挑戦し、DessAngeの未来を共につくってくださる仲間を心からお待ちしております。

CARRIER

MODEL

キャリアアップモデル

当社ではITSS(ITスキル標準)をもとに、独自の技術者レベルを策定し、
スキルレベルに合わせた昇給に取り組んでおります。

DessAngeのキャリアアップモデル

DETAILS

募集要項

募集職種
SE(基本設計以上の作業工程を対応できる技術者)
募集背景
自社内開発に向けた組織拡大
仕事内容
システム開発(上流工程からの対応)
開発実績例

当社開発実績は以下の通りです。

  • 電力会社様向けデータ活用・構築・API開発
  • 商社様向け基幹システム再構築
  • 製造業様向け業務系システム開発
  • 商社様向けクラウドプラットフォーム構築
当社の強み①

技術者と本気で向き合い、安心安全の環境を提供すること

採用から開発プロジェクトの選定、就業フォローまで社長自ら対応します。

面接時には、求職者の方が当社で実現したい目標や理想の働き方などを細かくヒアリングさせていただき、当社の方向性やビジョンとの擦り合わせを行っております。

入社後は、顧客との契約形態を踏まえた働き方や顧客とのコミュニケーションの取り方を社内研修時に説明。作業状況や仕事の悩みは業務週報にて確認し、必要に応じて社長自ら顧客へ相談するなど、就業フォローを徹底しております。

当社の強み②

技術力だけに留まらない、ビジネスを動かすSEの育成に注力

自社内開発と当社Visionの実現に向けて、社員が経営改善や事業成長に役立つ情報を顧客へ提供できるようにするため、管理会計研修を定期的に実施しております。

また社員の意見も取り入れ、ゼロトラストセキュリティ研修の実施や情報セキュリティポリシーについても社員参加型で策定しております。
今後も社員の意見を反映しながら、他社にない各種研修を実施・導入していく方針です。

身に付くキャリアパス
  • 基本設計以上の上流工程より対応可能になること
  • 要件定義までの作業工程が対応可能となった後は、PJ管理またはコンサル領域へのキャリアステップが可能
応募資格
①開発実務(詳細設計及び実装)経験3年以上
②基本設計以上の作業工程経験1年以上
想定給与
月給30万円~
※上記年収は応募資格①②ともに満たしている場合
※面接時にスキル判断いたします。
※上記月給は残業代(全額支給)、交通費(会社規定あり)は含んでいません。
勤務時間
9:00-18:00(うち休憩60分、実働8時間)
※始業・終業時間は参画プロジェクトにより多少前後します。
勤務地
愛知県内(基本的には名古屋市内)
休日休暇
土日祝日、年末年始、会社が定めた日
福利厚生
  • 賞与支給(年2回)
  • 交通費支給(会社規定あり)
  • 各種社会保険完備
  • 健康診断(年1回)
  • 有給休暇取得
  • 各種研修、セミナーの実施
  • 退職金制度
  • 副業OK(会社が認めた場合)

その他、社員の意見も取り入れ、ユニークな独自の福利厚生を増やしていきます。

MEMBER

メンバー紹介

H・K

年齢:30代

性別:

職種:SE


開発実務経験年数:10

技術を利益に、全員で勝つ。

入社後、自分の技術力と顧客対応が会社の売上に直結する手応えを実感しています。

だからこそ「自分+会社」が成長する行動を選び、営業への連携や顧客との新たなコネクションづくりにも動いています。

社内ルールや業務フローは提案即反映。自社開発チームの立ち上げでは、役割を“もらう”のではなく“取りに行ける”環境です。社員総会で社長に直談判できる風通しの良さも感じています。

プロジェクトでは「会社・顧客・チームの三方良し」を徹底しています。AIでルーティン作業は自動化し、メンバーの強みを活かした組織の仕組みづくりこそ、SEとしての醍醐味です。

K・Y

年齢:20代

性別:

職種:SE


開発実務経験年数:5

成果=会社の評価。
その緊張感が私を伸ばす。

自分の成果がそのままDessAngeの評価になる。
そう思うと、業務改善や技術研鑽に自然と火がつきました。

会社は私のことを考えて開発プロジェクトを選んでくれるので、常に前向きな気持ちで挑戦できます。

会議では活発に意見が飛び交い、社長も社員の話に耳を傾け、「自分たちで会社をつくっている」という実感と誇りが芽生えました。

お客様には「DessAngeと組んで正解」と思っていいただけるよう、工数に責任を持ち、品質を上げるための改善には努力を惜しみません。

OUTLINE

会社概要

会社名
DessAnge株式会社(デサンジュ株式会社)
所在地
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄2丁目2-1 広小路伏見中駒ビル2F-9
設立
2024年3月6日
代表者
代表取締役 浅野 愛里永
事業内容
システム企画・開発
従業員数
4名(2025年4月現在)
取引金融機関
名古屋銀行
主要取引先
(50音順)
NDSソリューション株式会社、株式会社キューブシステム、コムテック株式会社、日本物流開発株式会社